いちご、ブロッコリーともに収穫開始しました〜! 今日は道の駅大和そよかぜ館へ。 収穫量が日に日に増えていますので順次、各販売店舗、直売所等に出していきます!
大豆刈取り中、いきなり刈り取り部に詰まったので、 石か何か挟まったのかな?と思ったら、 ドラムの回転軸のピンが飛んでました_| ̄|○ ご老体のコンバインなので、あっちこっちボロボロです(>_
朝からスタブルやってたら、今日も飛んできましたー! バルーン(^^) 今日は20機ほど。 バルーンフェスタは終わりましたけど、だいたい毎週末飛んで来ます(^^)
今年は盆明けからの長雨、9月頭の大雨洪水、 9月23日の台風による塩害と被害のオンパレード。 色々ありましたが 今年もおいしい「しもむら農園のお米」を 販売開始しました! https://9-shop.com/ よろしく […]
今日からさがびより刈り取り開始! 佐賀県はウンカ(害虫)の大発生で稲(特にさがびより)が枯れてます(゚o゚;; うちは無農薬栽培なので、農薬をかけることもないので、 1番酷いところは半分以上やられてます。 今年は盆明けか […]
今日、クボタのアグリロボ(自動運転)コンバインの実演会を 近くでやるとの情報を聞いて見に行ってきました(^^) 九州初上陸、初実演会って言ってました! まだ発売前のデモ機で、まだまだ改良の余地はたくさんあるみたいですが、 […]
イチゴ(よつぼし、さがほのか)定植、無事終了〜(^^) 手伝ってくれた皆さん(家族、親戚、友達…)やスタッフのお陰で、 早く終わることができました(^^) 昨晩は台風でハウスが壊れないか心配になるほど風が強かったですが […]
今日からイチゴの定植です! 家族・親戚・友人・従業員一同で 新設の温室の高設ベンチに植えて行きます。 台風17号が近づいて来てるのが心配ですが、 この三連休にみんなで頑張ります!
2週間遅れのスタートですが、今週はなんとか天気持ちそうなので、 遅れを取り戻せそうです。 ただ、収穫の時大変になるかも(>人<;)
雨ばっかりで、ブロッコリーの定植が遅れてますが、 圃場がなんとか乾き始めたのでスタブルやって、 もっと乾かして畝立てしたいと思います。 明日雨降らないといいけどな(*_*)